特別展示 2号室 往年のスターたち
私はいわゆる蒸機世代で、蒸機を追いかけていた。蒸機以外のディーゼル車や電車の類はフィルムがもったいないとカメラを向けないことも多かった。ただ、花形の特急列車はやはり特別だった。蒸機を撮るかたわらカメラに収めた特急列車の写真のいくつかを展示したい。ただ、EC、DCには疎く殆ど解説がないのでお許し願いたい。
『あすか名古屋到着』 4D 82系 名古屋 1966年頃
非ボンネットタイプの貫通式運転台で登場した82系。優美な曲線で構成された顔立ちは今見ても美しいと思う。関西本線を走ったこの「あすか」は2年半ほどの短命特急だった。
『関西本線を行くくろしお』1Dくろしお3号 82系 朝明(信) 1970.3.19
『木曾谷北部を行くしなの』 181系 11Dしなの 中央本線藪原 1970.12.26
『東海道本線を行く181系』 9002D 181系 枇杷島 1971.3.18
庄内川橋梁を屋根上が真っ白な181系しなのが渡ってきた。これは雪が積もっているわけではない。
この列車は「しなの」のトレインマークを掲げているが実は試運転列車である。181系のトレードマークともいえる自然通風式ラジエーターがまだ新製直後で銀色に反射しているのである。一方、煙が漂っているがこれはおそらく直前に通過したデコイチの吐き出したものだろう。関西本線名古屋口の貨物のさよなら列車が走るのが、およそこの1ケ月後のことだった。いつの時代も、去る者あれば来る者ありである。
『紀勢本線を行くくろしお』特別急行2Dくろしお1号 82系 紀勢本線和佐 1971.4.1
『くろしおの離合』 1D⇔6020D 82系 紀勢本線和佐 1971.4.1
『北陸本線を行くしらさぎ』 481系 24Mしらさぎ2号 北陸本線新疋田 1971.5.3
『木曾谷を行くしなの』 181系 11Dしなの1号 中央本線田立 1971.11.21
『東海道本線を行くしらさぎ』 24Mしらさぎ2号 481系 近江長岡 1971.12.29
『中央西線を行くしなの』 12Dしなの1号 181系 中央本線上松 1972.12.24
『紀勢本線を行く81系』 1Dくろしお4号 81系 多気 1973.3.27
『室蘭本線を行くおおぞら』 3Dおおぞら2号 82系 登別 1973.10.4
『石北本線を行くおおとり』16D キハ82系 石北本線緋牛内 1973.10.6
『石北本線を行くオホーツク』 1031Dオホーツク 82系 緋牛内 1973.10.6
『東海道本線を行くしなの』4011D 181系 柏原 1974.4.6
『東海道本線を行くしらさぎ』 23Mしらさぎ 581系 柏原 1974.4.6
『北陸本線を行くはくたか』 481系 呉羽 1974.6.9
『北陸本線を行く雷鳥』 481系 呉羽 1974.6.9
『北陸本線を行くしらさぎ』581系 呉羽 1974.6.9
『飛騨路の女王が行く』 3012Dひだ 82系 高山本線猪谷 1974.7.23
谷深く人里離れた神通川沿いを一陣の風が吹き抜ける。飛騨路の女王82系ひだのお通りだ。
今では85系の時代となっているがここでは暫く女王の姿は見られなかった。この辺りは越中飛騨街道沿いで最も山深い難所だ。この区間は過去にも台風による被害で長期間不通になっている。2018年7月の豪雨被害では大規模な路盤崩落により不通となった。懸命の復旧作業により一昨日、4ケ月半ぶりに85系ワイドビューひだがここを走り抜けた。(2018.11.23記)
『山陰本線を行くまつかぜ』 2011D 82系 石見津田 1974.7.26
『北陸本線を行くしらさぎ』581系 呉羽 1974年頃
『東海道本線を行くしなの』 4045M 381系 近江長岡 1975.5.28
『中央本線国分寺を行くあずさ』 国分寺 1977.2
中央本線国分寺付近を行く特急あずさ。狩人の大ヒット曲「あずさ2号」が発表された頃である。私にはこれが189系なのか183系なのか見分けがつかない。